このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

れいほくねこ部 保護猫譲渡会
 & チャリティ販売のお知らせ

信頼で結ぶ、喜びの輪。

「れいほくねこ部」は、保護猫たちのために日々活動しています。
今現在、40頭前後の保護猫を抱えており、毎月80キロを超えるフードを必要としています。1匹保護する度に医療費がかかり、消耗品などの経費も大きな金額になっています。私たちは、ご寄付だけに頼らず、様々な方法で資金を稼ぎ、長く活動していくことを目指しています。

保護猫たちの未来を支えるために、ぜひれいほくねこ部の活動にご協力ください。

お知らせ

2024年 9月29日
高知 蔦屋書店 テラスにて保護猫譲渡会&マルシェ決定!
2024年 8月18日
アシスト薊野店保護猫譲渡会(NPO法人 アニマルサポート高知家主催)参加決定!
2024年7月21日
アシスト薊野店保護猫譲渡会(NPO法人 アニマルサポート高知家主催)参加決定!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

れいほくねこ部 とは

高知県中山間部の嶺北地域で活動している、ねこ好き個人ボランティアの部活動です。日本の秘境として紹介されることもある、山に囲まれた田舎町です。その美しい自然が猫たちにとっても居心地の良い場所となっています。

自由気ままに暮らしているように見える猫たちの暮らしは厳しいものです。
温暖化や無責任なエサやりで数は増加し、苦情が絶えません。
外暮らしでは病気にかかりやすく5~6年の寿命と言われています。
 
れいほくねこ部では山間部の高齢者世帯の避妊去勢手術のお手伝いや野良猫のTNR活動、どうしてもお外に戻せなかった保護猫の里親探しをしています。

人と猫をつなぎ、地域全体がより暮らしやすい場所になることを信じて活動を続けています。

れいほくねこ部 / ピックアップニュース

保護猫譲渡会&マルシェを開催!
9月

高知 蔦屋書店 テラスにてイベント開催

2024年9月29日(日)は高知蔦屋書店へ!

猫好き仲間とわいわい楽しくイベントをしませんか?

保護猫ボランティア様、
マルシェ出展希望者様、
ご連絡お待ちしています。
当日お客様として来てくださる方も大歓迎!

主役は譲渡会出場のかわいこにゃんずです♡

チャリティ販売商品

【購入方法】
保護猫譲渡会で手渡し
または
FaceBook/Instagram
よりDMお願いします

ドリップコーヒー
高知県の森のペンギンコーヒーが提供する、れいほくねこ部の保護猫さんがプリントされたオリジナル・ドリップコーヒーをご存知ですか?
 
猫ちゃんの写真と共に、自家焙煎されたコーヒーの美味しさもお楽しみいただけます。猫好きな方々にぴったりの贅沢なひとときをお過ごしください。

※猫のプリントは時期によって変わります
 
販売価格 200円(税込)
棚田のお米
※令和5年度産の新米は販売終了しました。
お買い上げありがとうございました!
 
高知県中山間地域には、美しい棚田が広がり、お米の産地として知られています。朝夕の寒暖差が味わいを生み出す秘訣とされています。

れいほくねこ部の活動を応援してくれている米農家さんから仕入れたお米で、猫たちを支援してみませんか?

ぜひ、この美しい中山間地域のお米を通じて、保護猫活動にご支援いただけると幸いです。その豊かな味わいと共に、地域の未来を支える一助となることでしょう。

販売価格 500円~(税込)
わんちゃん用の車いす
わんちゃん用の車いすを活動費にして下さいとご寄贈いただきました。未使用の中古品です。

「Dog+One(ドッグプラスワン)」は、高さが30-40㎝ほどの可動域があるので中型~大型犬用と思われます。この車いすは、わんちゃんの快適な移動をサポートするために設計されています。未使用の中古品となりますが、まだまだ活躍の場を待っています。

車いすをご検討の方、どうぞお声がけください。わんちゃんのために、この車いすが役立つことを心から願っています。ぜひ一度お試しください。

販売希望価格 15,000円(応相談)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

チャリティ販売商品一覧

コーヒー
ドリップコーヒー
(単品)
200円(税込)
ドリップコーヒー
(5個パック)
1,000円(税込)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
棚田のお米 ※R5年度の新米は販売終了しました。また来年よろしくお願いいたします!
3合(450g)
500円(税込)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

れいほくねこ部を応援!

私たちは保護した猫たちが幸せな里親さまに巡り合うまで、寄付金に頼り過ぎないように努力をしています。しかし、現実は厳しいものがあります。家族との出会いまでの時間を、ぜひご支援いただければと思います。
この機会に、猫たちとの特別な絆を結んでみませんか?ご寄付ではなく、猫たちの里親希望様として名乗りを上げてくださるのも大歓迎です!

保護された猫たちが、幸せな里親さまに巡り合えるよう、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
<ご寄付の振込先>
■ゆうちょ銀行間のお振込
【記号】16450【番号】15724881
■他行からのお振込
【店名】六四八(読み ロクヨンハチ)【店番】648
【預金種目】普通預金【口座番号】1572488 
■名義は「レイホクネコブ」です

保護猫譲渡会スケジュール

7月のスケジュール

7月7日(日)
11:00〜15:00
【保護猫譲渡会】
アシスト南国
〒783-0006 高知県南国市篠原114
主催:NPO法人 アニマルサポート高知家
7月14日(日)
11:00〜15:00
【保護猫譲渡会】 
ホームセンター マルニ 須崎店
所在地: 〒785-0035 高知県須崎市大間東町4−25
主催:NPO法人 アニマルサポート高知家
7月21日(日)
11:00〜16:00
【保護猫譲渡会】
アシスト薊野
〒781-0015 高知県高知市薊野西町3丁目8−15
主催:NPO法人 アニマルサポート高知家
不定期参加
※FB/Instagramにてお知らせ 
【OUEN SPACE】
アシスト南国 1F
〒783-0006 高知県南国市篠原114
主催:NPO法人 アニマルサポート高知家
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

高知の猫活ってどんな感じ?
れいほくねこ部の日常を覗いてみよう!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Facebook
Instagram
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。